刈谷城盛上げ隊ロゴ

出陣報告

刈谷城盛上げ隊の出陣するイベントやメディア情報などをお知らせします。

2023

8/27(日)

刈谷ハイウェイオアシス出陣 (クラリネットギルドファンタジアコラボステージ🎶)

[場所]刈谷ハイウェイオアシス オアシスステージ 

盛上げ隊の演舞曲『一番槍』を作曲してくださったマリィ凛さん所属のグループ『クラリネットギルドファンタジア』さんとの記念すべきコラボステージが実現しました!
素敵なステージありがとうございました(*^_^*)

8/27(日)

Pitch FM 公開生放送出演

[場所]刈谷ハイウェイオアシス オアシススタジオ 

㊗️刈谷城盛上げ隊結成10周年を記念して、9月24日(日)に刈谷ハイウェイオアシスで開催のイベント【武将・忍者まつり2023】のPRでラジオ出演しました!
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

8/19(土)

刈谷わんさか祭り

[場所]刈谷市総合運動公園 

溶けるような暑さでしたが、仮面ライダーギーツショーの前に演舞をさせていただきました。
久しぶりに刈谷市の公式マスコットキャラクター『かつなりくん』と元気いっぱいのお子さまと演舞曲『祭』にのせてのダンス楽しかったです(^_-)-☆
盛上げ隊メンバーは現地で花火も見ることができ、充実した一日でした。

8/5(土)

勾玉づくり(刈谷市歴史博物館)

[場所]刈谷ハイウェイオアシス:DXトイレ前 

オアシス館刈谷で開催の勾玉づくりのPRを兼ねて演舞させていただきました。
勾玉づくりは凄い人気で、盛上げ隊のPRが功を奏してか早い時間に定員に達しました。
暑い中、ご来場の皆さまありがとうございました(#^.^#)

7/30(日)

KARIYANDEY

[場所]刈谷ハイウェイオアシス【観覧車北野外ステージ(オアシスステージ)】 

鳴子踊り・阿波踊り・ご当地ソング・武将隊が集うステージ
皆で踊って笑って盛り上がりました!

7/23(日)

刈谷ハイウェイオアシス出陣

[場所]刈谷ハイウェイオアシス テント広場 

今回は『勢州津高虎隊』が援軍に来てくださり、楽しいステージでした!
暑い中、ご覧いただきありがとうございました🎵🎶

7/23(日)

案山子コンテスト

[場所]フローラルガーデンよさみ 

今年で3回目の開催となる案山子コンテスト。
会場はひまわりが咲き誇り、力作揃いの案山子達も暑さに負けず元気に並んでました(๑˃̵ᴗ˂̵)
皆さまも来年ご参加ください!

7/23(日)

刈谷市歴史博物館定期出陣

[場所]刈谷市歴史博物館 

【マッチ棒クイズ】
夏休みでお子さまの参加が多く、盛り上がりました!
マッチ棒を1本(2本)動かして正しい式にするゲームを開催しました。
お子さまの方が頭の回転が早く、大人は…でした。
次回も楽しんでいただけるおもてなしを企画します!

6/22(木)

刈谷市立かりがね保育園 お楽しみ会

[場所]遊戯室 

今年度初の保育園(幼児園)に出陣しました!
ここ2年間はマスクをしての演舞と観覧でしたが、園児さんも保育士さんもマスクをしてなく、久しぶりに素敵な笑顔を拝見しました!!!

6/18(日)

刈谷市歴史博物館 定期出陣

[場所]刈谷市歴史博物館館内 

『漢字間違い探し』
たくさん並んだ漢字の中にある一つだけ違う漢字を探すゲームを行いました。
シンプルでわかりやすく、幅広い世代のお客さまにご参加いただきました。
次回はどんなゲームかな?
お楽しみに!!!

5/21(日)

どうする家康トークショー

[場所]刈谷市総合文化センター 大ホール 

応募者多数により抽選となったトークショー『どうする家康トークショー』でご案内を担当しました。
当日限定の展示ブースも見ごたえがあり、記念撮影しました!

5/5(金)

大名行列・山車祭

[場所]刈谷市新栄町 

5年ぶりに開催したお祭りに出陣。
大名行列と山車が到着する前に演舞でお出迎えしました。
太鼓のバチを使った演舞を初披露!
祭りの活気は元気になりますね!!!

4/30(日)

刈谷市歴史博物館 定期出陣

[場所]刈谷市歴史博物館館内 

講座室にて親子で協力して作る『ダンボール兜づくり』が開催されており、演舞と兜づくりにも参加させていただきました。
その後、お客さまと一緒に数字にまつわるゲームで盛り上がりました。
ご参加いただきました皆さまありがとうございました(*^_^*)

4/23(日)

西三河フォークジャンボリー

[場所]刈谷ハイウェイオアシス(テント広場) 

2日間開催で1日中フォークソングを楽しめる刈谷のイベントに出陣しました。
今年も演舞とゆるキャラステージの司会を担当!
音楽と自然に癒されました(^^♪

1/25(水)

西三河(2)地区老人クラブ大学講座

[場所]刈谷市総合文化センター 小ホール 

刈谷市歴史博物館の学芸員さんが講師の『刈谷歴史講座』に参加させていただきました。
開始前、たくさんの方々と記念撮影しました!

1/15(日)

PitchFM開局20周年記念イベント

[場所]アンフォーレ(安城市中心市街地拠点施設) 

Pitch FM開局20周年、おめでとうございます。
2023年最初の出陣です!
kariyarsさんの『かつなりくんの歌』、コラボステージ楽しかったです(^^♪
2023年もよろしくお願いいたします。

PAGE TOP